お客様の建物を新たな用途に合わせ生まれ変わらせ、新たな価値を生み出します。
建物・マンションの老朽化。その価値再生へ、あらゆる可能性を追求します。
老朽化したマンションの再生策には、大きく分けて、修繕・改修、建替え、売却による資産の組み換えがあります。マンションの規模や築年数、対策の目的などによって、選択する手法が違ってきます。考えられる選択肢をしっかり比較検討したうえで、判断することが重要です。
建物・マンションの老朽化。その価値再生へ、あらゆる可能性を追求します。
老朽化したマンションの再生策には、大きく分けて、修繕・改修、建替え、売却による資産の組み換えがあります。マンションの規模や築年数、対策の目的などによって、選択する手法が違ってきます。考えられる選択肢をしっかり比較検討したうえで、判断することが重要です。
一般的に「リフォーム」とは、老朽化した建物を新築当時に近い状態に戻すことを言います。マンションやアパートの場合には、入居者退居後、その入居者の住む前の状態に戻すことを指す場合があり、原状回復とも言われています。なお、英語で「reform」は「悪い状態からの改良」を意味し、リフォームという言葉を使うときは、基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化したりしている部分を直したり、きれいにしたり、新しくしたりすることを指します。マイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いとして使われることが多く、例えば、外装の塗り直しや、キッチンの設備の変更、壁紙の張り替えなどがリフォームに該当します。
「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることを言います。
英語で「renovation」は「革新、刷新、修復」を意味し、リフォームがマイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いに対して、リノベーションはプラスαで新たな機能や価値を向上させることを意味します。よりデザイン性の高いものに改良したり、住環境を現代的なスタイルに合わせて間取りや内外装などを変更したりすることなどが含まれます。
例えば、耐久性や耐震性を高めるために壁の補修を行ったり、家族が増えたので、仕切りの壁をなくして、広々としたリビングダイニングキッチンにしたりすることなどが「リノベーション」に該当します。
既存建物を新たに使用用途を変え、再生させることをコンバージョンといいます。コンバージョンは、同じ用途のまま修繕して使い続けるリフォームではなく、オフィスビルを住宅に用途転換したり、SOHOに変更することで、ビルの空室の解消と収益を向上させ、不動産価値を高める方法です。
他にも、法人企業の寮や社宅を高齢者や障害者のケアホームに転換したり、事務所や倉庫をレストランや店舗に変えたり、既存建物の有効活用としてコンバージョンの手法は利用されます。
老朽化したマンションを新たに建替えれば、市場ニーズに対応することができ、会計上の課題や相続対策上の課題に応えることも可能です。サブリース(経営管理も含めて建物ごと転貸)を採用することにより、事業リスクの軽減を図ることもできます。
しかし、投資額はリノベーションよりもさらに大きくなり、余剰資金がなければ借入金が必要となります。また、事業期間が他の選択肢と比較して長期になり、事業期間中は収益が上げられません。景気の波など社会的な外部要因を受けやすいなどのデメリットもあります。
資産活用ノウハウ集
〒100–6216 東京都千代田区丸の内1丁目11番1号
TEL:03-5219-4830(代表) FAX:03-5219-4831